top of page

【10月3日 おはよう, 北京】

執筆者の写真:  早稻田大学中国校友会海外分会 早稻田大学中国校友会海外分会

北京稲門会&中国校友会章弘さん(政研90)のWeChatから転載、原文は中国語版、日本語はDeepLによる自動翻訳、ここでのブログ掲載は本人の同意を得ている。

 靄もなく、ただ曇った雲と秋の雨。

 北京、雨、最高気温19度、涼しいですね、どんだけ涼しいんでしょう。最高気温わずか19度、最低気温はなんと6度、大気質予報は30、空気は上々綺麗です。

 北京郊外の懐柔県のセーヌ渓谷というホテルに行く予定だったが、現地の接待担当の友人から急遽電話があり、コロナ濃厚接触者が一名ホテルにいたことを判明され、渓谷一帯が一時的に規制されることになったという。まあ、どこにも行く必要はないので、窓から霧雨を眺めて、家にいたのです。

 人口2億5千万人、面積190万平方キロメートル以上のインドネシアは、1,750の島々からなり、「千の島国」とも呼ばれています。

 ジャワ島はその中で5番目に大きな島で、島の南西部にはインドネシアの首都ジャカルタがあります。 島は東西に分かれており、東ジャワにはマランという都市があり、そこにはサッカー・インドネシア国内1部リーグが行われるカンジュルハン・スタジアムがあります。

 現地時間10月1日夜、アレマはペルセバヤをホームに迎え、訪れたペルセバヤに2対3で敗れました。 4万人のファンが集まっていました。

 試合後、怒ったアレマのサポーターが手すりを越えてグラウンドに突入し、愛するアレマの選手たちに面と向かって「なぜ試合に負けたんだ」と問い詰めようとする場面もあったそうです。 統制のとれていないファンが負けた選手を取り囲み、押し合いへし合い、何人もの選手が地面に倒れました。

 危機一髪のところで機動隊がスタジアムに入り、警棒でファンを追い払い、催涙ガスでピッチから排除しようとしました。

 その結果、スタジアムの出口で大暴れし、空気中の煙と相まって観客は呼吸困難に陥り、死者124名、負傷者180名という大惨事になってしまったのです。

 インドネシア大統領が緊急にサッカー1部リーグを止め、スポーツ界と警察に徹底的な調査を求めたにもかかわらず、たった1試合の結果への不満から100人以上の若者の命が奪われてしまったのです。

 インドネシアは東南アジアの大国であるだけでなく、その人口規模の国土と地理的位置から、国際社会で過小評価されたり見過ごされたりしてはならない存在であります。 年間GDPは1兆1800億米ドル、一人当たりGDPは4,292米ドルで、インドネシアは中所得国の地位を越えています。

 インドネシアは民族的・文化的に多様な国ですが、民族間の利害が対立し、時折民族紛争が起こります。 たまに、経済が危機的状況に陥ると、中国の富裕層に対する殺伐とした雰囲気も生まれ、中国人排斥や侮辱の事件も発生したことがあります。

 経済成長期には、ナショナルプライドとリージョナルプライドの両方が燃え上がります。 スポーツ競技は、最も直接的な感情のはけ口となるものです。 勝負の結果に対する集中力と追求は、熱狂的で怪物的なレベルに達し、勝ち負けがお祭り騒ぎや暴動に発展することもあるほどです。

 個人的には、警察の対応は、実は経済発展の段階と無関係ではないと思います。もし、暴力的な分散がもたらす結果を考慮し、避難計画を立てていれば、124人の尊い命が悲劇的な状況で失われることはなかったのではないでしょうか?

 サッカー国内1部リーグの初期に、国安と魯能のファンの取っ組み合いを目撃したことがありますが、騒がしい割には、本当にばかものの大合唱に過ぎなかったのです。

 同じ10月1日、オーストラリアの女子バスケットボールチームと中国の女子バスケットボールチームの試合では、サポーターたちが一緒に交じって座り、それぞれのチームを応援していましたが、衝突の可能性もなく、危険も感じませんでした。

 つまり、経済発展と文化発展は両立し続けるということですね。 しかし、文化の発展とは何でしょうか。


www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Komentarze


bottom of page